浄土真宗とは
東本願寺出版部
真宗大谷派 圓乗山 明泉寺は、教如上人に師事していた円乗法師によって慶弔7年(1602年)に開創され、静岡市の街中で悠久の歴史を刻んでいる由緒あるお寺です。
浄土真宗は親鸞聖人が開かれた宗旨で親鸞聖人は「悪人の自覚が弥陀の本願にめざめる者の自覚である」と説かれました。「南無阿弥陀仏」と念仏を称えれば、阿弥陀如来の慈悲を知らしめられ、すべての人が浄土へ往生し成仏する、という教えです。
御影堂には宗祖・親鸞聖人の御真影を、阿弥陀堂にはご本尊の阿弥陀如来を安置している東本願寺は、「真宗大谷派」の本山で「真宗本廟」といいます。
真宗大谷派 東本願寺のページはこちら
私たちの真宗
一、本尊
阿弥陀如来(あみだにょらい)
一、宗祖
親鸞聖人(しんらんしょうにん)
一、宗旨
真宗大谷派(しんしゅうおおたには)
一、本山
東本願寺(ひがしほんがんじ)
一、経典
浄土三部経
- 大無量寿経(だいむりょうじゅきょう)(略称:大経だいきょう)
- 観無量寿経(かんむりょうじゅきょう)(略称:観経かんぎょう)
- 阿弥陀経(あみだきょう)(略称:小経しょうきょう)
一、おしえ
本願を信じ念佛申さば佛になる
一、宗風
宗門は同信の喜びに結ばれた人びとの同朋教団である。
信者は言行をつつしみ人道世法を守り力を合わせてひろく世の中にまことのみ法を弘めるように努める。深く因果の道理をわきまえて現世祈祷やまじないを行わず占いなどの迷信にたよらない。
一、称名
南無阿弥陀仏(なむだあみだぶつ)